THIS WEEK

関西の情報発信拠点、スタンダードブックストアにはリアルなモノも沢山集められている
2013/09/25 12:00

第6回「140字、1億人の”つぶやき”革命」から間もなく4年…
リアルへの回帰とソーシャルメディアのこれから

第6回 濃くて深いコミュニティVs.間口の広い twitter 岩渕:twitterでは朝の連続テレビ小説だけではなく、アメリカの大統領選挙の時もそうでしたが、話題になっていることや...read more

twitterではTV番組で盛り上がったり、ランチの写真をポストしたり…
2013/09/20 12:00

第5回「140字、1億人の”つぶやき”革命」から間もなく4年…
リアルへの回帰とソーシャルメディアのこれから

第5回 # gegege のハッシュタグが視聴率を押し上げた! 玉置:人の時間を支配することができるマスメディアにソーシャルメディアが乗るような形で、ゲリラ的に、様々なところで、興味の対象や方向性の異なる議論が展開できることが効果を生むというのは...read more

開店前のスタンダードブックストアのカフェ
2013/09/16 12:00

第4回「140字、1億人の”つぶやき”革命」から間もなく4年…
リアルへの回帰とソーシャルメディアのこれから

第4回 マスメディアのサブチャンネルとしてのソーシャルメディア 岩渕: 昨年のアメリカの大統領選期間中は、テレビで候補同士のディベートがある度、Twitterのタイムラインの世界同時的な盛り上がりが尋常ではなく、大変興味深い展開でした。...read more

関西の情報発信拠点・スタンダードブックストア、社長の中川氏(左)と
2013/09/13 12:00

第3回「140字、1億人の”つぶやき”革命」から間もなく4年…
リアルへの回帰とソーシャルメディアのこれから

第3回 インタラクティブであり続けることの課題 岩渕: イベントをクローズド化することによるリアルへの回帰ということではなくて、ソーシャルメディアは情報拡散のためのツールであることに回帰してゆき、 イベントに関しては...read more

スタンダードブックストアのカフェ。内装はアメリカの大学街風。
2013/09/11 12:00

第2回「140字、1億人の”つぶやき”革命」から間もなく4年…
リアルへの回帰とソーシャルメディアのこれから

2010年に行われた「関西twitterサミット」は、紙媒体の雑誌だった『関西ウォーカー』に重要な節目をもたらしたという意味で、twitterは玉置さんにとっても重要なポジションを占めているということでしょうか?...read more

関西twitterサミット会場となったスタンダードブックストアのカフェ
2013/09/09 12:13

第1回「140字、1億人の”つぶやき”革命」から間もなく4年…
リアルへの回帰とソーシャルメディアのこれから

twitter元年といわれた2010年……その年の1月下旬、週刊『ダイヤモンド』が「2010年ツイッターの旅 140字、1億人の”つぶやき”革命」という特集を組み、この号は雑誌なのに重版がかかるほど売れた。...read more

スタート地点にある花と緑の豊かな公園
2013/09/03 10:47

シアトル郊外的…最高の休日の過ごし方

ワシントン州の愛称はEvergreen States(常緑の州)だ。そう呼ばれるだけあって、年間を通じて緑が視界から消えることはなく、山、湖、海などの自然にも恵まれている。...read more

香港サザビーズ入り口
2013/08/26 12:00

春画:”江戸のクール”と”クールじゃない”今の日本

2013年5月19日付の東京新聞の朝刊に、この10月から来年1月にかけて、大英博物館(イギリス・ロンドン)で開催される春画展について、いかに大きな関心が寄せられているか、また、この展覧会を日本に巡回させるにあたって、引き受け先となる美術館がなかなか決まらないのはなぜか…...read more

香港のトレンディーなカフェでの朝食 ⒸJunko Iwabuchi
2013/08/12 12:00

頭の中はいつもVerdi Vol.3

元衆議院議員、政治学者で元イェール大学政治学科助教授、2011年第54回日経・経済図書文化賞を受賞……。いわゆる「英語塾の経営者」としては異色の経歴を持つ斉藤淳さんの教育についての熱い持論...read more

WWDC が開催されるモスコーンセンター
2013/08/05 12:00

WWDC 2013に行ってきた! 特別レポート

毎年6月にサンフランシスコで開催される「Apple World Wide Developers Conference」通称 WWDC は、Appleが新商品や最新の OS を発表する場であり...read more

英語塾LOGOSでの授業風景
2013/08/02 12:00

第12回 J Prep 斉藤塾代表・斉藤淳さんに聞く
―「自由に生きるための学問」としてのリベラル・アーツ、
「学問の手段」としての英語―

歴史認識について議論するような場合、小さい時から繰り返して話すことに慣れていないと、どういうボキャブラリーで語ったらいいか...read more

斉藤さんがイェール大学時代に教員フェローとして住んでいたセイブルック寮
2013/07/31 12:00

第11回 J Prep 斉藤塾代表・斉藤淳さんに聞く
―「自由に生きるための学問」としてのリベラル・アーツ、
「学問の手段」としての英語―

リーダーの語学力というのは、単に喋る能力としての言葉ではなくて、人を説得できなくてはならないと思うのですが、この「人を説得できる能力」のあるリーダーが...read more